2016.04.01 (Fri)

はこBOON 軽いものは安く送れる!

節約術ランキング



はこBOON

伊藤忠商事、ヤフー、ファミリーマート、ファミマ・ドット・コムの4社が協同で運営している宅配便サービス

2010年3月3日よりサービス開始

配送は、伊藤忠商事の委託の下で、ヤマト運輸(宅急便)が担当している


th20160401famima.jpg



送料
荷物の重量と距離で決まる
(通用は荷物の3辺合計のサイズと距離で決まる)


補償
ファミリーマート店頭で荷物が預けられた時点から配達に至るまでの過程を対象

補償額
30万円を上限とする実損額



Tポイント
1%還元
(付与のタイミングは、ファミリーマート店頭での発送手続き完了日の数日~3週間後)


料金詳細
https://www.takuhai.jp/hacoboon/init


→ 宅急便・郵便・ゆうパックなど節約術 一覧


節約・貯蓄ランキング

スポンサーサイト



節約サンプル

18:57  |  郵便・宅急便の節約術  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑
2016.03.14 (Mon)

モーガンズ ハンド&ネイルトリートメント無料モニター募集!

節約術ランキング



モーガンズ ハンド&ネイルトリートメント無料モニター募集!

キレイナビ会員のみ応募できます。
キレイナビ会員の方
無料モニターページより

まだ会員でない方
キレイナビの登録後応募してください。もちろん無料です。


応募ポイント : 10ポイント

モニターポイント : 200ポイント

締切日 : 2016年3月22日(火)

主催者 : 彩り株式会社

 【応募条件】
●日本国内に在住している方
●お届け後2週間以内にレビューとブログに使用した感想を、ご自身で撮影した商品の写真付きで報告して頂ける方。
●モニターのご応募でモーガンズに無料会員登録させて頂きますので、ご了承いただける方。

無題20160216mo-gan


節約・貯蓄ランキング

節約サンプルモニター

22:51  |  モニター商品・試供品・サンプル情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.03.09 (Wed)

乾燥してしまったマスカラを使えるようにする方法

節約術ランキング


乾燥してしまったマスカラ結構ありますよね

マスカラは残り少なくなると、中身が乾燥してつけにくくなります。

でも、まだ捨てるのはもったいない

捨てるに捨てられないことも多々あります。

マスカラ液はどんなものでできているか
顔料、水、ワックス、保存料などでできているのが一般的です。

固まっている状態は、この中の水分が蒸発してしまい、さらにはワックス、つまり油分が固まってしまったいる状態。

乾燥してしまったマスカラを使えるようにする方法
1、
マスカラ本体を温めることで固まってしまった油分を溶かすことです。

コップなどにお湯をはって、そこに少しの間マスカラをつけておきます。

固まっていた油分がとけて、固まっていたマスカラが粘り気を取り戻します


これでもダメなら
2、
温めても固まっている状態があまり変化がないという場合は、乾燥が進んでいてマスカラ液に粘り気をだす水分や油分が足りなくなっている状態です。
この場合には、蒸発してしまった水分や油分を足してあげます。

マスカラの入れ物の中に乳液を少量入れます

そして、キャップをします。

少量をマスカラの容器にたらしてブラシでよくかき混ぜます。

入れ物を振ってマスカラと乳液を混ぜます。

容器を温めて固まった油分を溶かしておいてから行った方が効果的です。

すると乾燥してしまったマスカラが元通りになります。

乳液の量は少量ずつ試してみてください。

たくさん入れすぎると分離してしまいますので、少量ずつ足して様子を見ながら固まったマスカラを復活させましょう。





節約・貯蓄ランキング

節約

14:33  |  生活の知恵  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.03.07 (Mon)

キリン オンラインショップ DRINXで使える500円 もれなくプレゼント

節約術ランキング


「マンスリー シャトー・メルシャン」スタート記念クーポン(期間限定)を応募者全員にプレゼント

クーポンご利用有効期限:2016年5月31日(火)24:00

クーポン金額:500円引き(税込)


応募締切 2016年3月31日(木)24:00 までの送信分有効


応募URL
https://m.kirin.co.jp/kirin/MON_S20160303/index.html


お中元やお歳暮でもいいかもしれないですね。
普段飲まれる方なんかは複数アドレスでクーポンだけもらってもいいかもしれませんね^^


節約・貯蓄ランキング

節約サンプル

00:02  |  モニター商品・試供品・サンプル情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.02.13 (Sat)

映画「プリパラ み~んなのあこがれ♪ レッツゴー☆プリパリ」試写会ご招待!

節約術ランキング


映画「プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」試写会ご招待!


日時: 3月1日(火) 開場12時30分 開映13時

場所: シアターGロッソ(東京ドームシティ)
〒112-0004 東京都文京区 後楽1-3-61

招待人数: 250組 500名

応募締切: 2月17日(水)必着

応募URL https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do

無題20160213



節約・貯蓄ランキング

節約

01:05  |  無料で遊べる  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.02.07 (Sun)

調剤薬局にて 薬の消費期限は必ず聞きましょう

節約術ランキング



普段、調剤薬局の薬って、消費期限がまれに書いてあるものもあるけど、基本書いてないのがほとんど。

1週間処方されて全部飲み切って残りは捨てるというものならいいのですが

ロキソニンなど、いざという時に必要なものなどの常備薬は消費期限がわからないのでずっとおいておいたり。

そのまま置いてはあるけど古い気がして飲めない・・・なのに置いておく。

これ邪魔になるだけですよね。

薬なんて特に怖いし。

なので、ちゃんと受け取る時にこの薬の消費期限を教えてもらえますか?と聞きましょう

そこで嫌です!なんていう薬局にはもう行く必要ないです。

だいたいのところが気持ちよく書いてくれます。

それに少し古いのを入れてたとしたら新しいものに変えてるかもしれませんよ?

th20160206kusuri.jpg







節約・貯蓄ランキング

節約

14:52  |  生活の知恵  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.02.07 (Sun)

登録小売電気事業者一覧

節約術ランキング


登録小売電気事業者一覧


→ 経済産業省HPによる登録小売り電気事業者一覧


→  【関東地域】 登録配給小売電気事業者一覧


節約・貯蓄ランキング

節約電気代

13:11  |  電気代の節約術  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.02.06 (Sat)

【関東地域】 登録配給小売電気事業者一覧

節約術ランキング



関東地域で配給小売り電気事業に登録している会社一覧

ご確認のうえ、登録してくださいね。

→ 経済産業省HPによる登録小売り電気事業者一覧


東京電力


株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ

アーバンエナジー株式会社

株式会社イーセル

出光グリーンパワー株式会社

伊藤忠エネクス株式会社

一般財団法人神奈川県太陽光発電協会

イーレックス株式会社

イーレックス・スパーク・エリアマーケティング株式会社

イーレックス・スパーク・マーケティング株式会社

株式会社ウエスト電力


エクレ株式会社

株式会社エコスタイル

株式会社エヌパワー

株式会社エネサンス関東

株式会社エネット


株式会社F-Power

エフビットコミュニケーションズ株式会社

オリックス株式会社

株式会社洸陽電機

株式会社サイサン

株式会社サニックス

サーラeエナジー株式会社

株式会社サンエー

株式会社シナジアパワー

シナネン株式会社

JXエネルギー株式会社

昭和シェル石油株式会社

株式会社新出光

新日鉄住金エンジニアリング株式会社

総合エネルギー株式会社

株式会社タクマエナジー

ダイヤモンドパワー株式会社



株式会社地球クラブ

中央セントラルガス株式会社

中央電力エナジー株式会社

株式会社東急パワーサプライ

東京エコサービス株式会社

東京ガス株式会社

東燃ゼネラル石油株式会社

株式会社とんでん

日本アルファ電力株式会社

日本テクノ株式会社

パシフィックパワー株式会社

株式会社V-power

プレミアムグリーンパワー株式会社

ミツウロコグリーンエネルギー株式会社

みんな電力株式会社

リエスパワー株式会社

リコージャパン株式会社

株式会社Looop


節約・貯蓄ランキング

節約電気代

13:10  |  電気代の節約術  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.02.05 (Fri)

電力自由化 まとめ

節約術ランキング


 今までは、地域で決められていた電力会社としか契約できなかった電気。

2016年の4月の「電力自由化」以降は、新たに参入する電力会社からも電気を契約できるようになります。

今後は、自分に合った料金プランを選択することができるようになるため、電気代が節約できたり、クリーンな電力を選べたりします。


※  電力自由化に便乗した悪質な勧誘や詐欺にご注意ください


・  小売り電力事業者一覧






節約・貯蓄ランキング

節約電気代

20:38  |  電気代の節約術  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.02.04 (Thu)

パスネットの残額の払い戻しについて

節約術ランキング



パスネットの使用はすでに終了してますが、払い戻ししてないパスネットは自宅にありませんか?

バスカードなどもあっという間に使えなくなってしまいました。

パスネットも払い戻ししそびれてる人がいたら早急に払い戻ししておきましょう♪


残額の払い戻しについて

「パスネット」残額の払い戻しは2008年3月15日より実施していますが、2018年1月31日(水)をもって終了とさせていただきます。
※払い戻しは無手数料にて実施いたしております。

実施場所:上記事業者の駅窓口など
※各事業者によりお取扱い場所(駅)、時間などが異なります。詳しくは、各事業者にお問い合わせください。


株主総会などのお土産や懸賞などなど、頂きもので眠ってるカードがあるかもしれません。

確認してみてくださいね^^


節約・貯蓄ランキング

節約払い戻し

00:42  |  回収・無償修理等情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

ブログ内検索

アンケートモニター情報

商品モニター

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

リンク

プロフィール

お得情報

期間限定キャンペーン中

アクセスランキング

スポンサードリンク

カウンター